概況
日経平均株価は前日比99円安の2万7158円と3営業日続落しました。
朝方は、利益確定売りが先行しました。
5日に米ジョージア州の上院決選投票を控えてポジション調整売りに4日の米国株式が下落した流れを受け、寄り付き後まもなく2万7100円台前半まで下落しました。
その後、いったん持ち直して上げに転じました。
半導体関連株などが買われ、指数に寄与しました。
しかし、買い進む動きにはつながらず、株価指数先物売りを交えて再度軟化し、後場前半には2万7073円(前日比184円安)まで下げました。
一巡後は下げ渋りましたが、戻りは限定され、業種別では、陸運、医薬品、輸送用機器などの下げが目立ちました。
東証1部の出来高は9億8953万株、売買代金は2兆1336億円、騰落銘柄数は値上がり897銘柄、値下がり1187銘柄、変わらず106銘柄でした。
米ジョージア州での上院決選投票の結果を見極めたいとの空気が強く、全般は見送りムードです。
日経平均は頭が重いが、25日移動平均線を維持しており、上昇トレンドに変化はないと思います。
日銀は5日の東京株式市場で、通常のETF(上場投資信託)とJ━REITの購入を見送りました。
今日の取引き
スタメン(4019) 1547円 100株買い
一日信用の現引きです。
今日は思いのほか下げましたが1600円には戻ると思います。
スタメン(4019) 1620円 100株売却
スタメン(4019) 1473円 100株買い 1479円 100株売却
LIFULL(2120) 363円 100株買い 365円 100株売却
エクセデイ(7278) 1212円 100株買い 1230円 100株売却
今日の確定利益は6300円でした。