概況
日経平均株価は前日比116円高の2万3204円と3日ぶりに反発しました。
朝方は、24日の米国株高を受け、買いが先行しました。
時間外取引での米株価指数先物高も支えとなり、上げ幅を広げ、前場中盤には2万3272円(前日比184円高)まで上昇する場面がありました。
一巡後は伸び悩み、後場の早い段階で2万3154円(前日比66円高)まで押し戻されたが、その後は9月末配当・優待権利取りの買いもあって持ち直しの動きとなりました。
東証1部の出来高は12億7479万株、売買代金は2兆3708億円、騰落銘柄数は値上がり1622銘柄、値下がり471銘柄、変わらず83銘柄でした。
配当狙いの動きが続き、配当再投資をにらんだ先回りの買いが入った可能性もあります。
日本株は相対的に強いですが、米国株が調整色を強めれば、下落の可能性もあります。
今日の取引き
JT(2914) 1952円 100株買い 1954円 100株売却