概況
4連休明けの23日の日経平均株価は前週末比13円安の2万3346円49銭と小反落しました。
朝方は、連休中の欧米株安が重しとなり、売りが先行しました。
22日の欧州株式は総じて高く米国株式も反発したものの、21日に新型コロナウイルスの感染再拡大を背景に欧州株式が大幅安となり、米国株式も急落していた影響から、株価指数先物売りを交え、一時2万3154円(前週末比205円安)まで下落しました。
売り一巡後は持ち直し、日銀のETF(上場投資信託)買い観測を支えに後場終盤には上げに転じる場面もありました。
時間外取引で米ダウ(ミニ)先物が上昇し、買い戻しにつながった面もありますが、その後は一服し、大引けにかけて小安く引けました。
東証1部の出来高は15億1983万株、売買代金は2兆7632億円、騰落銘柄数は値上がり732銘柄、値下がり1367銘柄、変わらず77銘柄でした。
明日のIPO
明日はトヨクモ(4058)、まぐまぐ(4059)、グラフィコ(4930)の3社が上場します。
3社とも人気があり初日に値がつかない可能性もあります。
特にトヨクモ(4058)は人気があり公募価格2000円ですが5000円前後の初値が期待できる銘柄です。
地合いが悪いですがセカンダリーでもとれるかもしれません。
今日の米国の株式が暴落しなければ期待できます。
9月末はIPOラッシュですが米国株が暴落して初日によればセカンダリーが期待できます。
IPOは暴騰も早いですが暴落も早いので慎重な投資が必要です。
今日の取引き
ビーアンドピー(7804) 1200円 100株売却
決算が良くないため損切りしました。
JT(2904) 1965円 100株買い
終値は1955.5円、売り目標は1980円です。
今日は良く売られましたが 年間配当金6600円、物件稼働率99.2%(2020年7月31日現在)と良好な数字です。
終値は126800円ですが売り目標は130000円です。
一旦下がると4日ぐらい低迷しますので来週には上がると思います。
日本リテールファンド(8953) 153700円 1株買い 156600円 1株売却
日本リテールファンド(8953) 154600円 1株買い 155100円 1株売却
あおぞら銀行(8304) 1779円 100株買い 1780円 100株売却
LIFULL(2120) 476円 100株買い 475円 100株売却
Jフロントリテーリング(3086) 700円 100株買い 698円 100株売却
今日の確定損失はマイナス1700円でした。