概況
日経平均株価は前日比20円高の2万3475円と小反発して取引を終えました。
朝方は、連日売りが先行して始まりました。
15日の米国株式は続伸したものの、1ドル=105円台前半への円高・ドル安が重しとなり、一時2万3397円(前日比57円安)まで下落しました。
ただ、下値は限定的で一巡後は持ち直し上げ転換し、後場寄り付き直後には2万3506円(前日比51円高)まで上昇しました。
その後は買い気が鈍く、引けにかけて小高い水準でこう着しました。
現地16日まで開催のFOMC(米連邦公開市場委員会)を控え、様子見気分となって終了しました。
東証1部の出来高は11億6886万株、売買代金は2兆1398億円、騰落銘柄数は値上がり1357銘柄、値下がり732銘柄、変わらず85銘柄でした。
FOMCの結果待ちながら、無難に通過するとみられています。
方向性を決める材料がなく、上値では戻り売りが控え、下値では押し目買いが入り、当面は一進一退の動きが続きそうです。
今日の取引き
JREITが全面高で日本リテールファンドを売却しました。
あと4株残っていますが154000円台になれば買い増します。
日本リテールファンド(8953) 156800円 1株売却
あおぞら銀行(8304) 1861円 100株買い
年四回配当(3,6,9,12月)で年間1株当たり122円の予定です。
直近1ヶ月は1830円から1910円のレンジで動いており配当月であることを考えると1900円が売り目標です。
終値は1855円でしたが夜間取引は1885.5円(18時30分現在)になっています。
日本リテールファンド(8953) 156200円 1株買い 156700円 1株売却
あおぞら銀行(8304) 1860円 100株買い 1865円 100株売却
三菱商事(8058) 2551円 100株買い 2556円 100株売却
JT(2914) 1979円 100株買い 1981円 100株売却