概況
日経平均株価は、前日比218円高の2万3465円と大幅に続伸して取引を終了しました。昨日の堅調な地合いや、米国株高などで買いが先行、午前9時3分に、前日比333円高の2万3580円を付けました。
買い一巡後は、戻り待ちの売りに押されたほか、時間外取引で米株価指数先物弱い動きとなったことも重しとなりました。
新型コロナウイルス感染拡大による急落前の水準(2月21日終値2万3386円)を上抜けたことに対する達成感や、短期的な過熱感などから、引けにかけて上げ幅を縮小する格好となりました。
ドル・円が1ドル=106円20銭台で小動きでした。
東証1部の出来高は10億2167万株、売買代金は1兆9362億円、騰落銘柄数は値上がり1168銘柄、値下がり898銘柄、変わらず105銘柄でした。
米国株高を受け朝方に買い戻しを済ませた後は、買い材料が乏しく、米7月の貿易収支の発表を控え見送りムードが広がりました。
日銀は3日の東京株式市場で、通常のETF(上場投資信託)とJ━REITの買い入れを行いませんでした。
設備・人材投資に積極的に取り組んでいる企業のETFは、前回9月2日と同額の12億円を買い入れました。
今日の取引き
じげん(3679) 337円 100株売却
福岡リート投資法人(8968) 129900円 1株売却
日本リテールファンド(8953) 157400円 1株売却
じげん(3679) 331円 100株買い 334円 100株売却
今日の確定利益は7900円でした。