概況
日経平均株価は前日比109円高の2万3247円と反発しました。
朝方は、米景況指数の改善を背景に1日の米国株式が上昇した流れを受け、買いが先行しました。
円安・ドル高も支えとなり、前場の早い段階に2万3287円(前日比149円高)まで上昇しました。
一巡後は利益確定売りに上げ幅を縮小し、後場前半に2万3170円(前日比32円高)まで押し戻されました。
ただ、買い気は根強く、その後は持ち直し、大引けにかけて引き締まりました。
東証1部の出来高は9億7648万株、売買代金は1兆8785億円、騰落銘柄数は値上がり1228銘柄、値下がり846銘柄、変わらず97銘柄でした。
買い上がる材料がないですが、米株高を受けて上げてはいます。
高値警戒感がくすぶっており、米株がこければ日本株も売られる可能性が高いと思います。
今日の取引き
日本リテールファンド(8953) 153800円 1株売却
スターツプロシード(8979) 199800円 1株売却
じげん(3679) 335円 100株買い
昨日の売りの買戻しです。
終値は331円 売り目標は340円です。
福岡リート投資法人(8968) 127700円 1株買い
終値は127400円 売り目標は129000円です。
福岡リート投資法人(8968) 127300円 1株買い 127500円 1株売却
今日は日本リテールファンド(8953)をNISA口座のもの(買値146300円)を間違って売却してしまいました。
今日の確定利益は8600円でした。