概況
日経平均株価は、前日比82円安の2万3208円86銭と続落して取引を終了しました。
現地26日の米国株高を受け、買いが先行したものの、積極的に買う動きは限られたもようで、戻り待ちの売りに弱い動きが続きました。
後場の取引は、買い優勢でスタートしたものの、追随する動きは限られ、軟調に推移しました。
午後2時43分には前日比112円安の2万3178円と、本日の安値(2万3177円)に迫る場面がみられましたが、取引終了にかけては底堅く推移しました。
ドル・円が1ドル=106円前後(26日終値は106円30-31銭)で、午後に入り動意に乏しい展開が続きました。
東証1部の出来高は9億2362万株、売買代金は1兆7234億円、騰落銘柄数は値上がり805銘柄、値下がり1287銘柄、変わらず80銘柄でした。
安倍晋三首相が28日にも記者会見を開く見込みで、今後の政策運営に対する期待や、自身の健康問題に言及する可能性などもあり、手控えにつながったようです。
日銀は27日の東京株式市場で、通常のETF(上場投資信託)とJ━REITの買い入れを行いませんでした。
設備・人材投資に積極的に取り組んでいる企業のETFは、前回26日と同額の12億円を買い入れました。
今日の取引き
ブランデイングテクノロジー(7067) 1562円 100株売却
ブランデイングテクノロジー(7067) 1699円 100株売却(夜間取引)
スカラ(4845)と合弁会社のソーシャルスタジオ(東京都渋谷区)を設立すると発表。ブランディングテクノロジーが持つブランド構築ノウハウとスカラ社が有するネットワークや開発力を活かし、行政・自治体・事業会社のデジタル化やマーケティング支援を推進する。
上記のニュースでストップ高までいき夜間取引でも大きく上げていたので利食いしました。