概況
日経平均株価は、前日比161円70銭高の2万595円15銭と4日続伸して取引を終了しました。
昨日の堅調な地合いに加え、3月機械受注統計で船舶・電力を除く民需が、季節調整済みで前月比0.4%減と、市場予想平均の同6.7%減よりも減少率は小さかったこともあり、買いが先行しました。
時間外取引での米株価指数先物が上昇したこともあり、堅調に推移しました。
後場に入ってもジリ高基調が継続し、午後1時24分には同251円高の2万684円の高値を付けました。
その後は、ポジション調整の売りに押されたもようで、上げ幅を縮小しました。
ドル・円が1ドル=107円70銭台で、朝方の水準からは円高方向にあります。
東証1部の出来高は12億1466万株、売買代金は2兆1730億円、騰落銘柄数は値上がり1395銘柄、値下がり682銘柄、変わらず93銘柄でした。
日本銀行が22日に臨時の政策決定会合を開催することを決めたことで、新たな政策への期待感が浮上しています。
今日の取引き
今日はJREITが朝方から上がり午後から利食いする動きもなく取引が難しかった。
JREITのデイトレはレンジが決まってるので利益が出しやすいが動かなさすぎた。
MSOL(7033) 1049円 100株売却
MSOL(7033) 1057円 100株売却
野村不動産投資法人(3462) 119200円 1株買い 119900円 1株売却
野村不動産投資法人(3462) 119300円 1株買い 119900円 1株売却
福岡リート(8968) 119500円 1株買い 120100円 1株売却