概況
13日の日経平均株価は、前日比33円48銭安の2万3827円73銭と反落して取引を終了しました。
中国・湖北省での新型肺炎感染者数の増加を警戒し、朝方から売りが先行し押し目を拾う動きから上昇に転じる場面もみられましたが、積極的な売買が控えられるなか、中国・上海総合指数が軟調に推移していることも意識され、模様眺めムードのなか売りが優勢になりました。
午後2時34分には、最安値の76円90銭安、2万3784円31銭を付ける場面もありました。
為替市場で、ドル・円相場が1ドル=109円80銭台と、朝方の水準よりもやや円高方向にあることも重しとなったようです。
東証1部の出来高は12億3541万株、売買代金は2兆3771億円、騰落銘柄数は値上がり878銘柄、値下がり1190銘柄、変わらず91銘柄でした。
下げ渋りの動きをみせ、底堅い動きとなっていますが、買い手掛かり材料に乏しいなか、新型肺炎の影響が不透明で、手控えムードが続きそうていますです。
今日の取引き
コーユーレンテイア(7081) 2221円 100株買い
コーユーレンテイア(7081) 2298円 200株売却
一日信用取引
コーユーレンテイア(7081) 2188円 100株買い 2218円 100株売却
コーユーレンテイア(7081) 2193円 100株買い 2195円 100株売却
じげん(3679) 495円 100株買い 497円 100株売却
JT(2914) 2289円 100株買い 2290円 100株売却