
Embrace lifeシンプルワークデスク 平机 机 デスク パソコンテーブル オフィスデスク 幅80cm×奥行45cm ×74cm組立簡単一人暮らし インテリア
- 出版社/メーカー: Embrace life
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
米中貿易協議の進展期待と円安進行を材料に買いが先行しましたが、利益確定売りも出て上げ幅を縮小しました。
日経平均株価は前日比61円55銭高の2万3391円87銭、東証株価指数(TOPIX)は4.64ポイント高の1702.77といずれも4日続伸しています。
銘柄の48%が値上がりし、下落は47%だった。出来高は16億2680万株、売買代金は3兆1255億円と膨らみました。
今日はJREITが大暴落でした。
かなり高値になっているので利食いされているかもしれませんが原因はわかりません。(調査中)
日経平均は順調ですが新興株は売られていて大型株で利食ったものを新興株に投資してくれればと考えてますがアメリカの株が下がれば一気に下げそうで心配です。
今日は三越伊勢丹のの純利益が前年同期比93.3%増えたことで11%上がりました。
私は優待のためにJフロントと高島屋を持っているのですが少し恩恵にあずかり上がりました。
基本的にJREITと優待株(吉野家、KDDI,オリックス、コカ・コーラ、ラウンドワン、
早稲田アカデミー、SFPホールデイング)売らずに持っていますが一番利益が出ています。
このブログのテーマである続けられる株式投資ですが優待のいいもの配当の高いもの
また配当を再投資してJREITを買ってきました。
新興株は全体の投資金額の2割くらいで運用していますが若干負けています。
株式投資は精神的なものが大きく今日はJREITが大きく下がったため落ち込みましたが
キャノンや住友電気、百科点株が上がってくれたので少し気がまぎれました。
株式投資で大きな損失をだすのは損を取り返そうと思って無理な投資をすることです。
今日のJREITの暴落は台風ぐらいに思い過ぎ去るのを待ちます。

DORIS デスク ラック付デスク 机 パソコンデスク 幅115cm 木製天板 収納 棚左右入替え対応 組立式 黒 ブラック ガイア
- 出版社/メーカー: DORIS
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る